デバイス
Chromeで次のページをつなげて表示してくれる「AutoPagerize」が便利!
2018年11月11日 8:00
こんにちは!社員Aです👩
9月に本腰を入れ始めたこのブログも、やっと100記事を達成することが出来ました。
9月1日から1日も欠かさず、ここまでどうにか書き続けることが出来ましたが、100記事を振り返って当初の目標だった自分の文章力については上がったとはまだ言えないので、引き続きブログを書きながら文章力を磨いて行けたらいいなと思っています。
さて、今回はChromeで次のページをつなげて表示してくれる拡張機能「AutoPagerize」が便利だったので、ご紹介したいと思います。
もくじ
「次のページ」を押すのが面倒
WEB制作(とくにコーディング)で煮詰まった時、解決策をGoogleで検索することが多いと思うのですが、この時になかなか欲しい情報が見つからなくて何ページも検索結果を長々と見続けることがあります。
だんだんと、「次のページ」を押すのも面倒になってくるのですが、そんな時に役立つのが今回ご紹介するChromeの拡張機能「AutoPagerize」です。
また、検索結果だけでなく、ブログ内のページネーションでも使えるのが特徴です。
実際にChromeの拡張機能「AutoPagerize」を使ってみた
ここからは実際に拡張機能「AutoPagerize」を使ってみて、どれほど便利になるのか実証したいと思います。
1. まずは拡張機能をダウンロード
まずはchromeウェブストアから、拡張機能「AutoPagerize」を追加します。
2.拡張機能に有効になっているかを確認
拡張機能を追加すると、右上に「Ar」のついたアイコンが追加されていると思います。
これをクリックし、有効になっているかを確認します。
(無効にするボタンが出ていれば、有効になっている証拠です。)
3.実際に使ってみる
私は卵かけご飯が好きなんですが、今回はGoogleで「卵かけご飯」で検索して実証したいと思います。
本来であればページネーションをクリックしないと次の検索結果が表示されませんが、最下部までたどり着いた途端に次のページの検索結果が自動的にリロードされているのがわかるかと思います。
ブログを読む時でも検索をする時でも、クリックの手間が省けるだけでこれほどスムーズに見れるのは快適ですね。
まとめ
最近はサイト内でもページネーションの代わりに無限スクロール機能を取り入れているサイトを見かけます。
特に調べ物をしている時にGoogleやブログ内でページネーションを意識せずにスムーズに見られるのが素晴らしいです。
拡張機能を入れるだけなので、とても簡単です!
関連記事
この記事を書いた人
社員A
入社8年目。フロントエンドエンジニア・デザイナーの社員Aです。 小動物が好きで、デグー・チンチラと暮らしています!トレンドの情報を発信できるようにがんばります☺