プラグイン
WordPressではてなブログ風のブログカードを埋め込めるプラグイン「Pz-LinkCard」
2018年09月13日 21:00
こんばんは!社員Aです👩
突然ですが、今週末の9月15日(土)〜9月17日(月)の3連休は1日2回記事を配信しようと思います!
名付けて「ブログウィークエンド」(適当なネーミングセンスで申し訳ない…)
3連休は、比較的時間があるよって言う方も多いと思うので、朝8:00と夜の20:00の2回更新します。
(せっかくの3連休休まなくて、大丈夫なの?っという心優しい方がいるかもしれませんが、事前予約投稿で3連休はしっかりお休みするので大丈夫です!)
さて、本日はWordpressではてなブログ風のブログカードを埋め込むプラグイン「Pz-LinkCard」を紹介していきたいと思います!
はてなブログでよく見かけるブログカード
はてなブログを見ているとよく見かけるあれです。
これは「ブログカード」という名称らしいのですが、他のブログ記事や自分の過去記事・関連記事にリンクさせるときによく使うカードです。
ざっとリンク先のタイトルやサムネイル、簡単な内容(抜粋文)が出るので、わかりやすいなと思っていました。
はてなブログを使っているとこれが簡単に入れられるのですが、Wordpressでもこのカードを簡単に挿入したいなと思ったのが今回のプラグインを使うきっかけでした。
過去の記事や関連記事への動線を作りたかったんです!
ということで、いろいろ調べて見つけたのが今回ご紹介するプラグイン「Pz-LinkCard」でした。
さっそくPz-LinkCardをインストール
できるとわかったら試してみようということで、Pz-LinkCardをインストール。
ちなみに下記のブログカードもこのプラグインで表示させています。
インストールし、有効化したら設定 > Pz カード設定をクリックし、設定画面へ移行します。
設定は結構カスタマイズできる
設定画面に移動したら、実際にブログカードのデザインをカスタマイズできます。
「基本の設定」の部分では、最初からいくつかブログカードのスタイルが用意されているので、こちらから選ぶのが一番手っ取り早いです。
私が使っているのは、「見出し」というデザインで、一番はてなブログのブログカードに近いデザインになっている気がします。
そして、さらに下に行くと、「配置の設定」「表示の設定」でブログカードの余白や表示するコンテンツを細かく設定することができます。
ブログカードのデザインにもっとこだわりたい!オリジナリティを出したい!という方はこちらの詳細設定をすることをおすすめします。
設定が終わったら、早速記事に挿入してみる!
先程の設定画面でブログカードの設定が終わったら、早速記事に挿入してみましょう!
「ビジュアルエディタ」を選択した状態で、こちらのブログカードボタンをクリックします。
すると、リンクを入力するボックスが表示されますので、リンク先を入力します。
正しく埋め込まれると、ショートコードで下記のように表示されます。
この一連の流れを通じて思った一言…「めちゃくちゃ簡単!!」
まとめ
私は主に関連記事や過去記事を表示するためにこちらのプラグインを導入したのですが、それはいくつかメリットがあるからです。
- ・関連記事や過去記事に飛ばすことで、回遊率を上げられる
- ・単純にテキストリンクで設置するよりも、クリック率が高い
このブログを見に来てくれている以上は、やっぱり有益な情報を提供したいし、せっかく時間を使ってもらっているので、少しでも充実した内容をお届けしたいですよね。
そんな手助けをしてくれるのが、「Pz-LinkCard」だと思います。
こちらのプラグインを使うことで、簡単にブログカードを挿入できるだけでなく、自分のサイトデザインに合わせて自由にカスタマイズできるので、インストールして損はなさそうです!
「はてなブログのようなブログカードを挿入したい!」「回遊率上げたい!」という方は是非試してみてください!もし他にもおすすめのブログカード系プラグインがあれば教えてください!!
関連記事
この記事を書いた人
社員A
入社8年目。フロントエンドエンジニア・デザイナーの社員Aです。 小動物が好きで、デグー・チンチラと暮らしています!トレンドの情報を発信できるようにがんばります☺