デザイナー必見!クオリティの高いインフォグラフィックデザイン9選

         

デザイン

デザイナー必見!クオリティの高いインフォグラフィックデザイン9選

2018年12月05日 8:00 

デザイナー必見!クオリティの高いインフォグラフィックデザイン9選

おはようございます!社員Aです👩

突然ですがみなさんは、大人になってから食べられるようになったものはありますか?

よく、大人になると子供のころ苦手だったものが好物になったりする…という話を聞きますよね。

私は、カレーや丼系(牛丼やカツ丼・親子丼)が苦手だったのですが、24歳になった今すごく好きです(笑)

ひとり暮らしをはじめて自分で料理をするようになった影響も大きいと思うのですが、小さい頃は絶対無理!と思っていたものが大人になって美味しく感じるなんて不思議だな〜と思います!

(美味しいカレー屋さんや丼屋さんがあったらぜひ教えてください!)

 

さて今回はクオリティの高いインフォグラフィックデザインが使われているサイトをご紹介したいと思います。

インフォグラフィックは、情報、データ、知識を視覚的に表現したもので、採用サイトを始め今多くのサイトでトレンドになっているデザインでもあります。

私も今年インフォグラフィックのデザインを作る機会が何度かあり、インフォグラフィックの参考デザインを探したのですが、その中でも見やすいなと思ったサイトがいくつかありますので、ご紹介していきたいと思います。



 

数字で見るニトリ

トップバッターはニトリ!「数字で見るニトリ」という題で、どれだけ成長しているのかがひと目でわかります。

そして色使いもオレンジとグリーンのコーポレートカラーにしぼり、数字のフォントも可読性が高いものがチョイスされているのが目を引くポイントだと思います。

こうやってみると、インフォグラフィックを作る際の数字のフォント選びってかなり重要ですね。

 

増えた動物減った動物

動物園にいる動物の増減を表したインフォグラフィックデザインです。

配色の明暗のバランスがよく、多くの情報量がすっきりとまとめられています。

また、動物のアイコンもフラットなものを使われているので、イラストだけが目に入ってくるということもなく、うまくまとまっているのが素敵だと思いました。

 



大人の迷子事情

迷子と言えば子供のイメージですが、あえて「大人の迷子事情」というタイトルで作られたインフォグラフィックデザインです。

迷ったことがある人とない人を左右で分けてデータ化しているので、とてもわかりやすいです。

また、迷ったことがある方をブルーベースに、迷ったことがない人をグリーンベースに作られているので全体のデザインとしてもすっきりとまとまった印象です。

 

数字で見るランスタッド

あえて、色はブルーだけ。でも明暗でくっきりとデータが目に入ってきますね。

数字を邪魔しない、シンプルなアイコンも好きです。

こちらのデザインでは、数字フォントは丸めのものをチョイスされていますが見やすいです。

 



高級ブランド品 男女の価値観比較

「高級ブランド品 男女の価値観比較」というタイトルで、男女別のブランドに対する意識調査をインフォグラフィックにしたものです。

インフォグラフィックにおいて、使用するイラストはやっぱり周りの数字やデータを邪魔しない程度のシンプルなイラストが好まれる傾向があると思います。

 

相続税改正に関する調査

「相続税改正に関する調査」という一見難しそうなデータも、うまくインフォグラフィックデザインとしてまとまっています。

25人に1人や、17人に1人と書かれているよりも、イラストで可視化されている方が頭に入りやすいです。

言葉の表現だけでは難しいデータも、インフォグラフィックデザインにすることで興味を持って読んでもらえることもメリットの一つですね。

 

みんなの予約事情

こちらは、「予約利用」に関する調査をインフォグラフィックデザインで表したものです。

調査の結果を順位が高い順に大きく表現し、3位を一番小さく見せることで、インパクトをつけています。

ランキングデータなどは、大きさを変えるだけでもユーザーに伝わる印象が変わってくるのが勉強になります。

 



結婚式お呼ばれ白書

結婚式のお呼ばれに関するデータをインフォグラフィックで表したページです。

こちらのデザインは、ドレスや美容室など関連のイラストを利用して割合を示しているのがとてもおしゃれだなと思いました。

デザインとしてもおしゃれで、見やすさも両立させたデザインだと思います。

 

大学入試の昔と今

大学入試なので高校生などをターゲットにしていて、明るいカラーを多用しているのですがごちゃついた印象がなくまとまって見えるのは、配色のバランスが良いのだと思います。

また、高校生らしくマーカーやスタンプ・付箋などのイラストも活用して、楽しく時代に合わせた大学入試のデータを知ることができます。

 

まとめ

インフォグラフィックを作る時、お客さんからいただいたデータをもとにどれだけ見やすく、興味を持ってもらえるデザインにできるか試行錯誤しながら作ったのですが、上記で紹介したデザインはどれも膨大なデータをうまく可視化し、興味をひきつけているのがすごいなと思いました。

今後もインフォグラフィックデザインを作る機会があると思うので、自分の備忘録としても残しておきたいと思います!

関連記事

この記事を書いた人

社員A

入社8年目。フロントエンドエンジニア・デザイナーの社員Aです。 小動物が好きで、デグー・チンチラと暮らしています!トレンドの情報を発信できるようにがんばります☺